4/3「桃花祭 ~奉納演奏」真清田神社

4月
3 Thu 2025
performance

真清田神社 × 彩響衆 樂「和太鼓奉納演奏」

真清田神社の例大祭である桃花祭は、
神様のご鎮座を祝い、厄払いを行う伝統的な祭です

桃の節句にちなんだこの神事には、神輿の巡幸や「馬の塔」と呼ばれる飾り馬、稚児行列といった華やかな行事が執り行われます。同日に神社境内で流鏑馬神事が行われ、桃花祭前の4月1日には短冊祭、2日には歩射神事や試楽祭が行われます。

稚児行列にあわせて境内で和太鼓による奉納演奏

和太鼓の力強い音は、古来より邪気を払い、場を清めるものとされており、桃花祭の厄払いの趣旨と深く通じるものがあります。また、祭りを華やかに盛り上げる役割も果たしますが、飾り馬が練り出すため、馬を驚かせないよう配慮しながら、稚児行列にあわせた演奏を行います。

厳かな伝統と賑やかな祝祭が交差する瞬間をぜひ境内でご体感ください。

開催日時

2025年4月3日(木)

開催場所

愛知県一宮市 真清田神社
(愛知県一宮市真清田1丁目2番1号)

演奏予定

13:30(境内)
※演奏時間は桃花祭の進行により前後する場合があります
※天候不良の場合、周辺施設での演奏に変更になる場合がありますので確定次第お知らせします

観覧

無料

Web/SNS

周辺MAP